2005年8月アーカイブ

久々にweb制作板に遠征。あら、アフィリエイト専用板みたいなのが出来たんですか。趣味でサイト運営して小遣い稼げるのって素敵ですよね。ちょっと覗いて・・・ぬふぅ・・・。

どうもやっぱりダメですわ。仮にここに書いてあることの半分が妬みだったとしても、やっぱりここまで言われてまで小遣い稼ぎをする気にはなれそうにない。うちみたいな辺境のサイトがそこまで心配する必要なんか無いのかもしれないけど、いずれにしろ閲覧者の立場に立ったときの自分が行きつけの情報サイトで質の悪い記事とそれに関連する広告リンクを見た時に抱く、もやもやした感情を今度はうちのサイトで抱かせてしまうとしたらちょっとね・・・。

不快感を抱かせない頭のいいリンクの貼り方っていうのもあると思うんですよ。
ただこう、いつもやっているような”あれ”みたいなやる気のない作りかたのほうが自分としてはやっていて楽しいわけで。あー、うまくいかんなあ。ハッハッハ!

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

コンビニでATM使うと手数料が高くてたまらんと言っていたところから色々リサーチして、新生銀行に口座を作ってみました。最近はどこでもそうらしいけど、インターネットで申し込みしてから一度も銀行に足を運ばないうちに口座を作れるなんてなんか変な気分ですな。

申し込みしてから2週間ほどでカードが届きました。通帳はないらしい。やっぱ変なの。
早速手元の3000円を持ってコンビニにGO!カードを入れてー・・・使用料金表示:平日無料・時間外無料・土日祭日無料うっひょう、たまんないね。58円のラムネを1個だけ買って即帰宅。インターネットで口座照会をしてみると、しっかり残高が3000円になっている。なんかこう、夢の生産性溢れる引きこもり生活がぐっと近づいた感じじゃないですか。外貨預金とか株取引も出来るの? へえ、すごいね・・・。

あとは一生寝て暮らせるだけの印税と年上で世話焼きで職業がミステリーハンターな将来のお嫁さんをゲットして俺の人生一丁あがりってね! ・・・あ、なんだコンチクショー、笑うなバカ!泣いてなんかねーよ!!

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

CGIの話の続き。
以前使わせていただいていたレンタルカウンターのENS様が新しい設置用スクリプトの配布を開始されたので、早速導入してみました。これを機会にカウンターのアクセス数も大幅水増し・・・する度胸はなかったため、やや控えめに初期値を設定。本当はあと10000くらい多かったと思うんだけどな・・・まあいいや。

設置後のカウント数がまだリアルで恥ずかしいというか、デーモン木暮閣下の年齢みたいになってるので早く誤魔化せる数まで回ってくれんかなと。回してしまえー、オラオラ!(管理者は回せません)

フォームへのご投稿ありがとうございます。ぷららで複数CGI回せる・・・MySQL・・・あ、これは別の話か・・・Q&Aを見ると同時に実行できないとあったもので、てっきりダメなんかと思ってましたが、アクセスカウンターって常時動いてるわけでもないんですかね・・・なさそうですね・・・ほんと分からんのですよ・・・。今度RSS作成スクリプトを置いてみます。Geodeの記事はぼちぼち書いてますので気長にお待ちください。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

自宅HTTPサーバーをいじくり回して遊んでいるうち、ようやくCGIがどういうものなのか分かってきたような気が。ぷららのサイト用スペース上ではCGIを一個しか動かせない制約があったため、毎度サイトを作るたび今回は何を動かしたもんかと思案に暮れていた日々ともこれでおさらばか!?

以下、今のところ動かしてみたいCGIリスト。
 ・カウンター兼アクセス解析スクリプト
 ・RSS自動生成スクリプト
 ・blog?(これはいまいち理解できていない)

こちら方面の要求からしてサイト本体が自家用PCに移る時期は案外早くなるかも。
うーん、いっそHTTPサーバー用にGeodeNXマシンで一台でっちあげてみるのも悪くないなあ。うふっふふふ・・・。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

HTTPサーバーを動かすプログラムの使い方を勉強・・・できた! このごろのは自分みたいなのでも使えるように丁寧な作りになっていて、使う側としてはありがたい限りですな。これであとはDNSさえ導入すれば、望む限りのホームページスペースを手に入れられることに。ふふ、ネットの海は広大だわ。

そんなにでかいスペースが必要なのかと言われると、あまり必要な気がしないでもないとはいえ、手持ちのファンの音がどのくらい騒音を発しますよーなんて感じの動画を大量に置いておく企画も、あれば面白いかななんて思います。

田舎に建っている我が家なら脇の道を車が走ったりしてノイズが乗ることもないし、割といけるんじゃね?とデジカメの動画記録機能を使って試し撮りをしたところ、コオロギの鳴き声が豪快に入り込んでしまって失敗・・・。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

ようやく時間が空き始めたので裏でぼちぼちとコンテンツの更新中。
思いつきで書いていたら3個同時進行とかになっていたりして、ディレクトリの中は結構汚かったりします。

このまま書きかけで放置される記事も出てくるんだろうなとか考えているうちに、そういえば前にやっていたサイトも数ヶ月放置された末にそのまま閉鎖になっちゃった記事があったことなどを思い出したり。まああのくらいのペースで気が向いたものからぽんぽんと更新できていけるのが一番理想ですかね。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

ついにGeodeNX用Mini-ITXマザーボードが発売・・・になったはずなのに各所の反応はどうもいまいちなような?曰く「PCIスロット2本じゃダメ」「Gbit-Etherがオンボードになっていないことにはどうにも・・・」「VIAチップは(略」「高すぎる」かくいう自分の感想も「こんなに出すならTurionでも買う」といったところ。

そんなわけで既存マザーボードの中から素性のいい奴を使っていくわけですけど、特にnForce2チップでサーバー用途はVGAがネックになります。安くてファンレスのVGAカードを探して歩くと、売っているのは大抵Rage128。AGPx4以上にしか対応していないnForce2では使えない・・・と、玄人志向からPCI用が出てるじゃないですか、これだと動くんですな。

VGAチップにはヒートシンクすら存在せず、SDRAMが8M、コンデンサも極小のが数個と、いかにも「電気食べません」的なカード(しかも購入価格は2000円!)が我がPCに刺さっている姿を眺め、アハハウフフと至福の時を味わう。しかし至福の時もわずかに過ぎ、こんどは空になったAGPスロットが気になりだす。

これってさー、AGPx8っていうくらいなんだからPCIの8倍の転送速度がでるわけだろ?
既にPCI規格では飽和状態に近いS-ATAとかGbitLAN用の拡張スロットとして転用出来たりしないのかな、Canopusが昔VGA用のドーターボード型キャプチャを出していたことがあって、それの煽り文句が”PCIより広帯域のAGPを使用することで安定したデータ転送を云々”だった気がするんだけど。

低発熱な数世代前のVGAに加えてBroadcomあたりのLANとS-ATAを搭載し、型落ちになったマザーボードをサーバー用として蘇らせるコンボカード発売!・・・なってことになったらそこそこ売れるような。玄人志向あたりにかけあってみようか?

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

iTMSの試聴で一目惚れしたMonday満ちるのアルバム、CDショップで買ってきてエンコードし、PCで再生してうっひょうと悦に入っていたところまでは良かったのだけど、シリコンオーディオに移して出先で再生したらすんげー音が悪い・・・。

同じMP3ファイルを使っているのに、ここまで音が違うというのはなんですかね。MP3オーディオが出たての頃クラシックを入れてしょんぼりしていた頃のことを思い出してしまったんですが。小金を出して買ってきたサウンドカードからはこんなにいい音が出るのになあ、このへんがポータブル機器の限界か?

なまじ音の善し悪しが分かってしまうのも困ったものです。ト音記号とヘ音記号の意味も分からないくせに。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

体重を量ったらまた3kg軽くなっていました。せっかく適正体重まで持っていったのにこのままだとやや軽めになっちゃよう。また夜食を食べないと、うむ。今のペースで行くとあと3年とちょっとくらいで体重0kgになって消滅する勢い。

今更ながらうちのサイトにもアドレスバーとかに出るアイコンがつきました。なんのことだと思ったIEユーザーの方はFirefoxでも使うかIE7を入れてください。またカエルです。カエルだらけです。変なサイト。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

今朝麦茶を作りながらふと思ったこと。
鬼武者は・・・あのゲームの奴ね、あの鬼武者はジャン=レノなんかモーションキャプチャしてないでマツケンをキャプチャして、あのいつものテーマ音楽に合わせてズバズバ敵を斬っていくゲームにした方がいい。絶対にいい。

白馬に乗って颯爽と登場し、並み居る雑魚どもをばっさばっさと成敗した後、やけくそ気味に刀を抜いて斬りかかってくる悪代官を一閃、その瞬間悪を憎む8代将軍の鬼の形相がスローモーションでドアップ。最後に刀を鞘に収め、再び白馬にまたがるマツケン。曇りのない瞳に映るのは水虫治療のため病院に駆け込む農民の幸せそうな後ろ姿・・・。大きくうなずくと、気のない声で「んー」。バックに流れる仄かなメロディはもちろんマツケンサンバII。エンドロールへ。うは!これ売れるね!!

今日はずっとそんなこと考えてました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

8月15日、すべての祖国に準じた人のために。

バックパネルを制作し、今回の自作ケースようやく完成。

05-08-15.jpg

マザーボードに付属のI/Oパネルが電源と干渉したため、再び塩ビ板から元板のコピー&切り出しで作成。幅を詰めながら高さを測ってみたら、高さも詰めればぎりぎり12cmファンを付けられるスペースがあることが分かり、設計変更してここにも12cmファンを設置。静音PCなのに穴だらけ、音だだ漏れなのはどうなのかなとも思いましたが、結果的にCPUが3度ほど冷えるようになったっぽいので良しとします。一番上(この写真だと右)にある長方形の穴は上に溜まった熱気を自然排気するためのもの 兼 水冷化への布石。

隙間を無くしてエアフローが整ったせいなのかHDDも40度を越えないようになり、我ながらよく仕上がったなと。とりあえず計画コード(そんなもん要らねえだろ)TEMPESTはこれにて完成。しかしながらここでの連載企画は見事に失敗したため、後ほどまとめたのを記事にするつもりです。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

フォームに書き込みが・・・なんだっけ、これ・・・ああ、過去の遺物か。適当にあげておきますのでどうぞ。数日したら消します。まだ昔の話をする人がいたとはね、こっちが忘れてましたよ。

このところ新しいオンラインゲームのベータテスト募集が盛況なようで、いやー、それはいいけどターゲット層の新規開拓とか全然考えてませんねって感じ。あれじゃ俺、オンラインゲーム復帰は無理ですよ、別にBattleField2体験版があれば生きていけるからいいですけど。

結局オンラインゲームってジャンルは、ああいう微妙なデザインのキャラで微妙な雰囲気を醸した世界を歩き回るものと相場が決まってしまったんでしょうか。初期投資がでかいぶん大きな冒険が出来ないのは分かるけど、結果的に既存のマーケットを食いつぶして先細っていくだけのジャンルになってしまったのだとしたら、なんだかね。

そういう結論を形成するに至る課程を、当時は進んで担っていた奴が今更どうこう言っても仕方ないか。うはは。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

このところ行く先々のコミュニティ系サイトの雰囲気が変。
「夏だから」で済ませてしまうのは簡単だけど、それにしても今年は変。暇な子達が暑くてみんな外を出歩かないから?

ぬー、そういうくだらないレッテル張りで納得するのもなんだかなあ。
もしかすると「もうお前の時代じゃねんだよ、さっさと失せろ年寄り」というメッセージなのかな。やだなあ、それ。うーむ。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

今度の選挙ではブログが世論を動かす?

”敵に回すと恐ろしいが、味方にするとこれほど頼りない奴はいない”とされる2ちゃんねらーは前回の選挙でも表だった影響を及ぼしていなかったようだけど、新興勢力Blogはどうかなという話。

BlogはBBSと違って身元の分かる信頼できる相手の言うことだから、主張の効力もBBSのそれとは規模が違うんだよというのがアメリカ的現象を引き起こすという説の根拠になっているようですが、以前も紹介した調査によれば日本のBlogユーザーは必ずしも身元を正確に明かしていないというし、言論を保証する担保として使うにはどうも弱いんじゃないの?というのが個人的な印象。だったらネットゲームである程度の富と名声を得ている奴が演説した方が、よっぽど真剣味が伝わってくるよ・・・なんていうと、やや痛い風味がしてきますか。

一勢力をやけにプッシュしている記事を見かけると、「それどこの利権?」と聞き返すのが良く訓練された2ちゃんねらー。そんなわけで正方向に力を発揮した実績がゼロに等しい彼ら(我ら?)に対し、初の実践参加となるBlogあるいはSNSはどのような役割を果たすのか。これはこれで選挙結果とは別の興味対象かも。

個人的にはこいつらにも”ヘタレ”でいてもらいたいんですけどね。
どことなく組織票誘導の道具に使われているような雰囲気がするもので。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

デジカメの画像を整理していたらこんなのが。

05-08-11.jpg

この間の夜、網戸がどべべーんと派手な音を立てたので見に行ったらベランダにひっくり返っていた奴。捕獲してたまたま手元にあったブリスターにいれて撮影。クランメンバーに自慢した後その道に詳しい知人にも写真を見せたら、「なかなかいいサイズじゃん」だと、ほほう。こんなのが夜な夜なぶんぶん飛んでいるなんて我が家の周りもなかなか凄い。

翌日の朝起きたらブリスターがこじ開けられ、もぬけの殻になっていました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

iTMSがすごいらしいと聞いたので、なんだかよく分からないけどダウンロードしてきてインストール。・・・すごい!古今東西いろいろなアーティストの曲をつまみぐいしまくり、ラジオでジャズ流して、手持ちのMP3ファイルにアートワークつけてたら一日終わっちゃった。そのくらいすごい。

システムもさることながら、「ああー?アルェー?」と何となくクリックしていくだけで目的の動作が達成できてしまう操作性も生粋のドザーな自分にとっては衝撃的。QuickTimeの、あのやる気のない設定メニューは何だったのかと。この調子ならTiger買っちゃうかもしらん。Athlon64で動くバージョンが出ればだけど。まあ当分は出ないだろうけどね

その他今日一日でのリサーチ結果
 ・iTMSで買った楽曲をWinAMPで再生する
 ・DesktopSidebarにiTunes操作パネルを追加する
 ・iTunesで楽曲を自動デジタルリマスタリング

B'zの古~い曲なんかはマスタリングし直されていて感涙ものなんだけど、今日久々に聴いてツボに入ったMonday満ちるアルバム1枚2000円!とか言われると「それなら買うかレンタルするよ」って個人的な感想はそんな感じ。OSが吹き飛ぶことを何とも思わないような人種にとって、著作権保護機能という名のバックアップ制限つきファイルなど金を出して買うに値しない代物・・・とまでは言い切れないにしろ、そんなところですよ。

いや、しかしすばらしい。褒めたって何も出ないのは癪だけど、でもiTunesすごい。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

ラジオの朝の天気予報で「某地方の今日の最高気温は31度、○○市は35度です」とか、わざわざ4度も高く修正されて言われる街の隣に住んでいるせいか、どうやら自分で思っているほど暑がりではないみたいです。

「う゛あー!あちー!」
「そうですね」
「お前は本心で言っているように見えない!」

そんなこと言われても困る。

ヒートシンクに取り付けた温度計を見ていると、室温28度に設定して冷房かけた時と今ではアイドルで10度ほど差が出ている・・・ということは今38度なのかしら? そんなに暑くない気がするけど、部屋に室温計なんてものはないので不明。本人はまだいける気でいるものの、システムが落ちそうなのがなんともはや。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

mini-ITXでSiSなマザーボードが欲しいと書いた翌日に発売情報ゲット。ここ何回かこのコーナーで「欲しい」と言った物がわずか後に発売されるとか手に入るパターンが続いているのですが、そういう星の巡りに入っていたりするんでしょうか?それならよし、俺はタイフーン級原子力潜水艦が欲しい。タイフーン級原子力潜水艦が欲しい。欲しい。うは、数日後には核の恐怖で世界に君臨してるね、俺。

で、肝心のmini-ITXでSiSなマザーボードはというと、価格設定やらCPUソケット周りのクリアランスやらが、どうにも微妙。この価格ならTurion移行できるねと言われれば、返す言葉もありませぬとしか言いようがない。それとは別に、ASUSから出ているA7S8X-MXというのがSATAネイティブ対応&現状入手性に問題なしというわけで候補に挙がりつつ、GeodeNX未対応といわれ涙をのんでいたところ、どうも説明書の記載ミスでFSB133Mhz以下のCPUはそもそも全部動かないような状態で売られていたのではないかという情報を入手。この情報だけあれば、後は人柱になっちゃうくらいの勢いはあるけどはてどうしたものか。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

ちょっとしたことからCeleron-M搭載のラップトップPCを借りる機会に恵まれ、始めてBaniasコアを本格的に使いました。で、率直な感想は「あっついな!これ!!」。排気口の脇にコーヒー置いておいたらぬるくなっちゃいそうな勢い。拡張版SpeedStepの有無に差はあるもののTDPはさほど変わらないはずのPentium-Mもこんな感じなんかなと思うとがっかり。

ファイル&ビデオサーバー程度ならGeodeNXがコスト面・廃熱面まで含めて一番優秀っぽいような気がしてきました。家に戻ってくるたび机の下が暖まっている生活に辟易気味なため、サーバーへのGeodeNX導入を前提に情報収集中。幸いと言うべきかmini-ITXでSiSなマザーボードが現状では手に入らないため、黙々と資金準備中です。

恐らく実際に手に入る頃には机の下の暖かさが有り難いくらいの季節になっていることでしょう。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

自作ケースを作っていて一番頭を悩まされるのがPCIカードが刺さる部分のバックパネル。通常は厚みのある木で剛性を出していくのですが、ここに厚い部材を使ってしまうとコネクタが刺さらなくなったりするため、どうしても薄くて強度のある素材が必要になります。廃棄予定のケースが手に入ればそこから流用してしまうのが理想なんですけどねえ。

今回はアングルを駆使しつつプラ板でどうにかでっちあげようと思っていたところ、こんなものを発見。この値段なら下手にアングル大量投入するよりも安くて確実か。自作ケースの本分からは若干離れてしまう気がしないではないものの、より完成度の高いものを作るためにはやむを得ないかなと。

むしろいい機会なので何個かまとめ買いしておこうかしら?
まだ作る気かというツッコミはおいておいて。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

8月に入りました。なんというか、今年は季節感がありません。なんかすんげー暑いような・・・ああ、8月なのかあ、とか。
そんな感じ。なんででしょうね?

見返してみると先月の頭ごろは私生活において散々な状況だったようで。メイン機安定しない、モデム壊れてる、虫歯。うわ、思い出したくもないね。こんなに心配事抱えてたら7月中更新が滞るのも無理ないよ。いまから思い返せば、どれか後回しにすれば良かったのかもしれないけど。えーと、じゃあ虫歯が痛くなるのを後回しに、できれば永久に・・・。ふふ。

まあ7月に努力したおかげでメイン機はまずまず安定するようになり、モデムは交換され、歯医者に通うようになりました。やるじゃん、俺。今日も歯医者に行って180円払って帰ってきたわけですが、あれ?保険料3割負担だとして治療一時間税込み600円? コンビニでバイトした方が時給いい計算になっちゃったんですけど、歯医者ってそんなもんなんでしょうか。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 
おもうツボ

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2005年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年7月です。

次のアーカイブは2005年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type