2010年6月アーカイブ

なんだかものすごく不調。
少し気を抜くと沢田研二のTOKIOが頭を駆けめぐる。
いや、別にジュリーのせいじゃないんですが。

せっかくなのでカラオケ用に覚えておきました。
・・・なんだかますます頭から離れなくなってしまった・・・。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

・・・なんて書くとなんだか高尚な趣味に見えるから不思議。
少し前から存在だけは知っていたOpenStreetMapというプロジェクトについて、自分がiPhoneを持っていると知った知人から「じゃあやってみなよ」とレクチャーを受ける機会がありました。

OpenStreetMapについて簡単に説明しておくと、著作権や政治的な理由で利用に制約のある既存のGoogle Mapその他に代わって、広範な利用に耐えるユーザー制作による世界地図を作ろうというプロジェクトで、究極的には路地一本に至るまで再現することを目的とした野心的な試みながら、国によっては既にそのクオリティを実現しつつあるという、まあいかにも自分が好きそうな話です。

基本的にはGPSレコーダーを持って車や自転車、あるいは徒歩でログ取りをし、その足跡をなぞってOpenStreetMap上に道路を描いていく作業なんですけど、iPhoneならその一連の作業が割と簡単に出来るというわけ。

「ほほう、面白そうじゃない」と地元の地図を開いたら、線路と高速道路、あとは国道以外ほとんど真っ白で、橋すら載っていません。これは・・・俺の力が求められている!! と、よく分からない使命感に突き動かされて休日に地元の主要な道路を走りまくり、既に描かれていた国道と国道の間を繋ぎまくってきました。あー、すっきりした。

道路を書くだけなら作業は実にお手軽なので、OpenStreetMapを覗いてみて興味の沸いた方は是非参加してみてください。主要幹線だけでも手つかずの道路はまだ無数にあります。これはこれから流行る!気がするので解説記事でも書こうかなと考えているところ。

ついでに地元周辺のラーメン店情報を載せまくってやろうかと企んでるんですけど、それはやっちゃっていいのかな? アニメの記事ばかり異様に充実している日本版Wikipediaのごとく、「また日本人だけ妙なことをしている!」と外国に言われるようなマップが出来ちゃってもそれはそれで面白いんじゃないかと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

このごろPCのことを書かずにiPhoneのことばかり書いている・・・と気に病んでいたら、このサイトのABOUTのところに「ごろごろしているだけで用が足せる部屋作りよりよい生活の追求。」と書いてありました。ああ、PCは目的じゃなくて手段だったね。じゃあiPhoneでもいいか、と相変わらず自己完結し続ける日々。

何故か新型iPhone発表祭りに居合わせてしまったため、その時に思ったことなどをメモ。
一番気になっていたCDMA2000への対応は華麗にスルーされ話題にすら上りませんでした。みんなの目は既に3.9Gに移っていて、Appleもそこにあわせて対応版を出せばいいやって感じなんでしょうか。うん、なんかもう俺もそれでいい気がしてきた。

カメラの性能向上はうれしい改良点、というか現行モデルのカメラは性能が低すぎです。乗り換える前のW52CAからコピーした写真の方がよっぽど綺麗なのが実情。まあ携帯のカメラって何かと不便で結局メモくらいにしか使えないんですけど。

新機能で最も目を引いたのはジャイロスコープと加速度センサーの搭載、と言ったら誰も同意してくれませんでした。えー・・・、みんなiPhone垂直にしてGoogle Map開いたらコンパスが正常動作しなくてぐーるぐるって経験無いの・・・? カーナビアプリにはとても心強い機能のはず、なんて書いたら今後出るアプリは揃ってジャイロスコープ非搭載モデルお断りになったりして。そうなったら泣く。

そういえばGoogle先生は一応iPhone用のナビアプリを作ってくれてるらしい・・・いや、もうAppleが嫌いになったから作ってないとか、何点か噂があったようですが結局のところどうなんでしょう。いわゆるこのGoogle Maps Navigationの出来次第ではAndroidに乗り換えることもやぶさかではない・・・と、新型iPhoneの記事の締めがこれです。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 
おもうツボ

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2010年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年5月です。

次のアーカイブは2010年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type