2011年3月アーカイブ

              _____
              |      |
              | Ver1.34 .|
              |      |
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             /         /


先日ぼそりとつぶやいていたAMFMラジオ録音さんのバージョンアップが久々にそして突然やってまいりました。で、ふと思いついたビジュアルがこれ・・・。

radiko日照りが思ったより長そうな雰囲気になってきたため、録音さんにもAAC録音とアートワークの自動挿入の設定を導入し、実用性をRadikaと同じレベルまで引き上げました。録音後自動実行をアートワークの方で使っちゃうとPodcastの自動アップデートが入れられないんだよなあ・・・録音フォーマットとジャケットの挿入くらいまでどうにかRadika同様にしていただけないものか・・・ぼそ・・・。

Radikaの次期バージョンアップについては、radiko側の態度変化やユーザーモラルの問題から色々と思うところがあるようで、作者様がユーザーに一定程度のリテラシーを求めたいとお考えなら当サイトの解説記事も書き換えではなく削除という形で対応しようと思っています。

公式blogのコメント欄を見ているとまあそれも仕方ないのかなと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

以前少し情報が出ていたradikoのエリア・参加局拡大についての詳細が公式サイトで発表されています。

参加局の内容は2chのradikoスレで予想していた人がかなり正確に言い当てていたのがちょっと驚きで、FM-FUJIがやっぱり不参加なのが残念。NACK5が聴けるようになるのが個人的には一番大きいかな、と。まあ我が家はNACK5の電波がものすごい勢いで入ってくるのでRadiomateでもあまり問題ないんですけども。

震災に伴うエリア制限解除は3月末に終了になって4月からは通常運行に戻る模様です。しかし東北エリアはradiko参加局が無いから制限復活と同時にラジオが聴けなくなっちゃう気がするんですが・・・。あんなちまちまと地域分けをする暇があるなら東北地方だけ限定的にエリア解除するとかって方法もあるでしょうに、そのへんはどうするつもりなのやら。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

Podcastを自作する

大変便利に使わせていただいているRadikaについて記事を書いたときに、MP3化とかアルバムアート追加とかちょっと応用的な用法も併せて紹介していたんですけど、その後のアップデートでいずれの機能も標準搭載されてしまいあの記事はあんまり意味が無くなってきてしまいました。

欲しい機能を精力的に取り込んでくださる作者様に改めて感謝しつつ、あの記事は大幅に書き換えないとまずいなと思っていた矢先に今度はこの緊急事態。事態が収拾されたら新しいバージョンがリリースされることは確定的だし、radiko参加局の大幅増加も控えているこのタイミングで書き換えても、またすぐ内容が陳腐化しそうだなと考えた結果、ポッドキャストの自作についての記事が出来上がりました。

これを実用化するまではStreamtoMeを使っていたんですけど、ほとんどPodcastのほうで用が足りるようになっちゃったので最近はあまり使わなくなりましたね。

radikoへの接続を自粛してRadiomateでのエアチェックを再開した現在はAMFMラジオ録音さんとRadikaの微妙な仕様の違いに苦戦中。以前ちょろっとおっしゃっていた両者の統合、実現してくれないかな・・・と、ここで言っても仕方ないか。

 

東北関東大震災・非公式・放射性物質モニタリングポストMAP

マーカーをクリックすると各地点の観測数値が見られます。単位はかなりバラバラ。観測数値に基づく判断と行動は各自の責任の下に行ってください。

運転中の車に脇から別の車が突っ込んできても、「おー?」くらいのリアクションしか出ないくらいふわふわとした現実感の薄い、悪く言えば全く真剣に生きている気配のない自分ですが、今回の放射能騒ぎには珍しく参っているようでやたらと悪夢を見ます。いや、放射能なんていうおよそ非現実的な恐怖のほうが、逆に自分にとってはリアルな問題に感じられているのかもしれません。

情勢はテレビで言っているほど楽観的では無いものの、ネットで言われているほど悲観的でもない。材料だけ与えられて後は全部判断しろという生き方も、時と場合によっては随分と負担になるものです。早く終わってくれないものか、ほんとに辛い。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

このたびの地震について当方宅は震源地から遠かったこともあり、自分やその周辺には目立った被害無く無事でした。このたびの震災にて被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。

折からの節電お願いによりまして本サーバーも必要に応じて停止することになると思いますが、なにとぞご理解をよろしくお願いします。なお現在本サーバーは微力ながら被災地域含む知人たちやその家族のための連絡経路となっておりますことから、断続的ながら貴重な電力を使っての運用を継続していく予定です。その点につきましても重ねてご理解願います。

お知らせしたい情報として、現在radikoの地域別聴取制限が撤廃されており、東北地方など通常はエリア外となっている地域でもスマートフォンやPCなどでインターネットを通じたラジオ聴取が可能となっています。またUstreamニコニコ動画ではテレビ番組のネット向け同時配信も行われています。

いずれも接続できる端末の数は有限です。サーバーが混み合っているとき、インターネットを使用せずとも受信が可能な場合はなるべく聴取が困難な方のために回線リソースをお譲りください。

また、Radikoはエリア制限の撤廃と前後してRadika等一部の非純正アプリケーションによる聴取が出来なくなっています。通信エラーと判断されて再接続が行われると配信サーバーへの無用な負担となりますので当面の間使用を控えましょう。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

次回の携帯買い換えタイミングでSIMフリーiPhoneとb-mobileのTalkingSIMを使うつもりの自分。iOS4.3で搭載されたパーソナルホットスポットにちょっと興奮しています。Wi-Fi、Bluetooth、USBから5台まで同時接続OKって、これがあればiPod touchやWiFi iPad、現役引退したiPhoneなんかも屋外でほぼフルスペック運用が出来るじゃないですか。

うーん、車載iPad・・・うーん、うーん・・・なんか最近ちょっと評判いいカーナビアプリも出てましたしねえ。まあiPadを投入したくなるほど現在のカーナビに不満があるわけではないのでその線は薄いですが、近い将来SIMフリーのiPhoneを買ったときには新旧2台でデュアルディスプレイ的な運用を構想に入れてもいいかもしれません。

iPhone5の購入予算があれで、3GSは2線級に落とした後あれをあれして、車載マウントはどうしようかな。うふ、また楽しくなってきた。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

久しぶりにradikaに新しい予約を追加しようと思ったら・・・あれ?ジャケットっていう設定が増えてた。

いつの間にか録音ファイルにジャケット(アートワーク)を付ける機能が追加されていたようです。

RadikaβVer1.18
◆IDタグの画像設定に対応。

あ、これのことなんでしょうか。

以前ツールを使って解決しようとしたら微妙なことになっていたMP3ファイルへのアートワーク登録も問題なく行えてしまいました。個人的にはこれでもう何も不満ないです。作者様に心からの感謝を。

次は来るべき近未来に向けて合法的に全国の放送を聴ける手段でも考えましょうか。
今のところオンボロの中古ノートPCに録音・ファイルサーバー機能を入れて、地方の知り合いの家に「LANケーブルだけ繋いで置いておいて」とやるくらいしか思いつきませんが。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 

PCが実に久々のフリーズ。
むおっ・・・と怪しそうなHDDやVGAを疑ってみたものの結果はスカ。起動まではうまくいって、その後画面が一色になって落ちるということは・・・CPUか? K10STATの設定を開いて各クロックごとの供給電圧を0.5Vずつ昇圧したら治りました。この手際の良さ、我ながらキモい。

CPUの低電圧化は1年くらい前に設定をいじって、それっきり変更してなかったんですがねえ。以前もAthlonXPの駆動電圧が徐々に渋くなっていったことがありましたし、これがCPUの劣化ということなんでしょうか。電源がへたってきて電圧がフラフラしてる可能性もありますが、HWMonitorで見る限りそれは無さそうだし・・・。

電圧問題を解決したら何故かFirefoxのページ読み込みが早くなりました。え、なんか今まで相当ヤバい状態だった??? プラグインのフィルタリング設定を入れまくっていたので、切り替えが重くなっていたのはそのせいかと思っていたんですけど・・・餌が少なすぎてCPUが倒れる寸前だったのかも・・・「何事もほどほどに」ということで。

| コメント(0) | トラックバック(0)

カテゴリ:

 
おもうツボ

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type