2017年6月アーカイブ

【はじまり】
ドライブレコーダー(GARMIN GDR32)が壊れました。
4年使った末の故障なので損した気分にはならなかったものの、車内という過酷な環境に放置される機材だけに、やっぱり延長保証は付けたほうが良かったかもしれません。

約5万km走って事故らしい事故が映ったのは一時停止ガン無視な90歳の爺ちゃんの軽自動車に脇から突っ込まれた1度きり。耳も遠くてもはや会話すら難しいお方だったので過失割合も揉めようがなく、正確な事故発生時間の確認以外ドライブレコーダーが役に立つ事はありませんでしたが、元々車載動画が撮りたくて付けていたものなのでやっぱり無いと困ります。

条件は
・GPS内蔵
・画角が広い
・大容量SDカードが使用可能
といったところ。

ある程度候補を絞ったところで「ユピテルのドライブレコーダーはカタログスペックでは対応SDカードが32GBまでなのに128GBのカードでも動作報告がある。しかも64GB以上のカードを挿すと1ファイルあたりの記録時間が1分から5分に伸びる」という情報を見つけ、ユピテル製を買うことに決定。

Amazonで見ると似たような型番でいくつか品揃えがありますが、大きな違いは駐車中の録音機能の有無らしく、個人的にそのへんの機能はいらないのでその分価格が若干お安めのDRY-AS400WGcを購入しました。 前回の反省を踏まえて延長保証にも入りました。


以下約4ヶ月使用してのレビューです。




【取り付け状態と撮影画像】
給電方法は今時珍しくminiUSBだったため、今までのドライブレコーダーの配線がそのまま流用できました。


撮影の都合で液晶が暗く見えますが、実際には昼間でもしっかり見えるくらいの明るさです。



レンズが大きいため外から見ると結構な存在感。



highslidePicture

撮影した動画から抜き出した1フレーム(クリックすると拡大します)。
速度約55km/hで走行中の1コマですが、両脇の車両のナンバーまでしっかり映っています(左の車は一般車両だったのでナンバーの下2桁を画像加工で消してあります)。全コマきっちりナンバーが映るわけではありませんが、コマ送りで見れば大体どれかのコマにははっきり映っている瞬間があるので実用上は問題ないでしょう。


highslidePicture

土砂降りの高速道路。
雨粒が映り込むほどの雨量でも、ワイパーさえ効いていれば一番大きな数字くらいは読めます。
以前使用していたドライブレコーダーと比べてもかなり広角になっておりフロントガラスほぼ全面が撮影範囲になるほどの画角がありますが、端の方はかなり無理矢理引き伸ばしている感じで、この画像の橋のように色々なものが歪んで見えてしまうのはご愛嬌。


highslidePicture

夜間撮影はどうも苦手な様子。
全体的にブレが多く松屋のどでかい看板すら文字が読めません。走行中の車のナンバーを読むのはほぼ無理だと思います。またこのドライブレコーダー特有の現象として高速で移動する光源に変な残像が入ります。この画像だと対向車のヘッドライトがそれで、深海魚の目みたいになっています。




【その他の機能】
事前情報のとおり32GB超のmicroSDを挿しても使えてしまうようで、手持ちの64GBのmicroSDは本体に挿して初期化するだけで問題なく動作しました。1ファイルあたりの録画時間も5分になっています。

128GBはー・・・持ってないので不明。ネットで見るといけるって情報があるので多分いけるんじゃないでしょうか。責任はもてませんけど。5分録画の時のファイルサイズは390~430MB程度。64GBのカードなら13時間強の録画ができる計算です。


highslidePicture

録画データはMOV形式の動画ファイルと、速度やGPS位置情報、Gセンサーの測定結果などを記録した独自形式のファイルが生成され、付属の専用プレイヤーで再生すると動画の他にGoogleMapによる位置情報なども含めた記録が閲覧できます。

もちろんMOVファイルだけなら通常の動画プレイヤーでも再生できますが、以前使用していたドライブレコーダーでは位置情報と一緒に車速も動画に埋め込んでくれていたのが、本製品では位置情報だけになってしまったため機能的にはちょっと後退した感があります。

下手なドライブレコーダーだと真っ黒に映ってしまうこともあるLED信号機についてはフレームレートを微妙にずらす対策がされており、50Hz/60hzどちらの地域でもとりあえず真っ黒になることは無いようです。




【まとめ】
まだ夏を超えていないので耐久性についてはなんとも言えませんが、その他の点については概ね先代よりも性能がアップしました。

特に画角の広さは素晴らしく、画質もそれなりに高いため車載動画の撮影も捗りそうです。夜間撮影に弱いのが気になりますが、以前と比べて映りが悪くなったわけでもないため、現状はこんなものと諦めて今後に期待といったところでしょうか。

撮影されたMOVファイルは特に変な癖もなくNASに保存してiPadやAppleTVでそのまま再生できます。先代の微妙に独自規格が混じっていた動画ファイルに手こずらされていた身としてはこの点も評価ポイント。

単なる事故発生時の保険としてならもっと安い製品でもいいと思いますが、ドライブの記録用なら必要十分な機能を備えたいいモデルだと思います。

 
おもうツボ

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2017年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年5月です。

次のアーカイブは2017年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type