HDDレスPCへの道

i-RAM新型発売のニュースを見て再びHDDレスPCに対する興味が首をもたげてきました。

HDDのガリガリいう音さえ無くなれば速度は余り気にしない、というと選択肢は割と多くて要はOSをインストールすべき4GB程度の記憶領域を確保できるフラッシュメモリか何かを後は価格と相談して決めることになります。

起動ドライブとして使えるであろうフラッシュメモリアダプタはDDRメモリを使うi-RAM、CFカードを2枚刺しして高速化するSDB35CF、CFカードをIDEに直刺しするこういうやつ、こんなところですか。CFカードは今133倍速まで出ていて単独での使用だと理論値で読み込み毎秒20MB・書き込み毎秒10MBのようです。ぎりぎり・・・というかこれだとさすがに実用には耐えませんかね。

RAIDと同じ機能で転送速度を倍速にするSDB35CFならどうにか速度が出せて、値段もi-RAMの数分の一に抑えられるはず。今のところ買うとすれば選ぶのはこれになりそうです。ただ生来何故かメディアに金をかける気を滅多に起こさない自分がこのままテンションを維持出来ればの話ですけど。

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2006年6月12日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「もう、受話器ついてるモバイルPC出してよ! 買わないけど」です。

次のブログ記事は「SAFETY LOVE」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type