バーチャルネットマルサの男

米議会、仮想世界の資産に課税 知的保護も検討
だそうで。

あ、どうもー。私税務署の方から来ました、や・ま・だと申しますー。はいこれ名刺ね。ベリサイン認証になってるので、もしあれだったら今確認していただいても、あ、結構? でねー、ラインハルトさん、今日伺わせていただいたのはあれですわ。あなた先月ダンジョンでエクスキャリバー拾われたでしょう? あれねー、ちゃんと確定申告してくれないと困るんですよー。

”インターネット資産に関する固定資産課税法”、ご存じない? 駄目ですよー、このゲームでもレアアイテム拾ったときは別窓で説明文出るんですから、飛ばさずに読んでおいてもらわないと。ま、今回はお知り合いの方からご連絡をいただきましたもので、先月分に関しては来月の月額使用料と併せて一括支払いという形を取らせていただきますわ。

・・・って、あれ?ラインハルトさん?あれなんですの?マンドラゴラ? うゎたー、まずいわ。いつから栽培してらっしゃる? 今月!? 嘘でしょう? 生育値120って一ヶ月じゃ貯まらんですもん。ちょっとねー、あれは追徴課税発生するかもしれんですわ。あー!駄目駄目!属性武器とかそういうもん私によこされても規則は規則ですんで。

あ、どうもお邪魔してますー。奥さん?あらそう。こちらは?お子さん?誰の?あなたの?出生届は? あ、それは出してらっしゃる? 親御さんの職業が盗賊以外ですと満3ヶ月から育児控除効きますんで、忘れずに役所に届け出てください。じゃあ私これで落ちますんで、また。

みたいなのを想像したんですが(長過ぎ)、記事によれば”現実通貨に換金可能な資産の売買に関して”課税を検討する流れのようですね。そりゃ管理者が無限の資産を作れてしまう以上、概念として固定資産税などは当てはめようがないというのが現実的な考え方でしょう。

政府からある種のお墨付きを得たうえでリンデンドルが仮想世界での共通通貨になるというシナリオも、あるいはありかもしれません。課税によって資産が本当の資産として認知されるのであれば、多少の税金はその対価として払ってやってもいいというのは少し楽天的すぎる意見でしょうか。

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2007年1月 5日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Conflict in my mind」です。

次のブログ記事は「合計保有HDD容量1TB突破記念」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type