PCケースを自作する2(電源マウント・HDDマウント作成編)

自作ケースの完成はもう間もなくなんですが、あまりの寒さで作業が滞っております。
今週末は久々に暖かかったので少し進捗。電源マウントとHDDマウントを作ります。

電源マウントは「ケーブルのテンションで電源本体が飛んでいかなければいいや」程度のものなので、あまりがっちりした固定方法は用いません。電源本体をあんまりしっかり囲っちゃうと冷却効果にも悪影響だしね。

baseboard.png
排気口側をぐるっと囲むように組んで

baseboard.png
いつもの2.5mmMDFボードでバックプレートを切り出し

baseboard.png
貼り付けて電源をネジ止め。

ユニットごとケース本体に脱着できるようにしました。

-

HDDマウントは、がらくた箱を漁っていたら出てきたアルミのマウントプレートを流用。元のプレートが長すぎたため、3.5インチデバイス3つ分のところで切断しました。
baseboard.png
MDFの横材に木ねじでプレートを固定、ユニットとケース本体はマジックテープでくっつけます。見ての通りかなり適当な作りですが、最近のHDDって発熱も振動もほとんど無いんでこれでもいいかなと。

-

baseboard.png
装着したところ。
ケース前面パネルの4連USBポート用ケーブルを引き回すための隙間を電源ユニットの下面に設けました。HDDマウントは電源の上のスペースに貼り付け。

baseboard.png
180mmファンを装着したフロントパネルを仮留めして試運転してみました。
性能は期待以上に良好。半年にわたって部材が散乱していたマイルームもようやく片付いてまいりました・・・。


→ PCケースを自作する2 ~ フルタワーケース編 目次に戻る

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2012年3月 4日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「物を捨てよう、捨てればそれだけ歩くのが楽になる」です。

次のブログ記事は「Google先生はどこまで俺たちのことを知っているの?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type