方向性が違う

そういえばConroeで発表されているTDPって相変わらずIntel基準の3割引なんでしょうか。あれはムダの多い設計だったNetBurstが限界までコアを使い切れないから理論最大値まで発熱することもないという建前だったはずですが、ぐぐってもそのへんが見えないんですよね。

仮に本当に三割引のTypicalだったとするとTDPが65Wだったから・・・MaxTDPが92.85W。おお・・・。ちょっと裏取りしてたら見つけてしまった、こちらの「熱密度の関係でヒートシンクはPentium4/Dと同じ物を使う」なる注意書きも気になるところ。まあ同じ場所にある”モバイル向けCPU=35W”がTypical値のわけはないから大丈夫だとは思いますが・・・。

でもSocketAM2なら35Wでデュアルコアとかも普通にあるしDDR3にも対応とか言ってるし、自分の使い勝手を考えて選ぶならやっぱりAthlonなんですけど。

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2006年7月15日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Capsuleのニューアルバムが灰色だったことに関連した随想」です。

次のブログ記事は「これぞ実に典型的な自作PC症候群」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type