版を重ねて劣化が基本?

日本語変換はMS-DOSの一太郎時代からATOKしか使っていない自分。
IMEはキー操作すらまともに覚えておらず、何かの拍子にFEPがIMEに切り替わってしまうとまともにタイピングすら出来ないんですが、Vistaに切り替えてからはキー操作をしなくてもFEPが切り替わってしまったかどうか判断できるようになりました。VistaのIMEって変換精度が壊滅的に馬鹿なんで。

原因はコストダウンのために開発を中国に移管しているからなんて話を聞いたときには、さすがにそれは冗談だろうと思っていたんですがMS日本法人の元会長が情報の出所だったそうで、本当にそんなギャグみたいな開発環境でつくられてたんですかあれはとびっくりした次第。

ようやくIMEの修正プログラムが配布開始になったようですけど、こんな根幹システムの開発・修正すらまともに出来ないというのが今のMSの体制を象徴しているのかもしれません。

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2008年10月22日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「黒いケースが欲しい一心で・・・ってどんなかわいそうな子だ」です。

次のブログ記事は「1000円とちょっとのパーツが新たに運ぶ煩悩=数ヶ月分」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type