これが恐らく現状最強のポータブルDLNAプレイヤー

iPadやNexus7といったメジャーどころのタブレットでサーバーに貯め込んだ動画をWiFi経由で再生しようとした場合、ハイビジョン放送以上のデータレートの動画は転送速度が間に合わなくなって詰まる・・・というのは、以前実験したときの記事に書いたとおり

それならMIMO対応のデュアルアンテナを搭載したKindle Fire HDを使ってみたらどうなるんだい?と思いついたところまでが前回のあらすじ。


ようやっと買ってきました。
Amazonアプリストアに無いAndroidアプリの入れ方とかは全部余所様で調べていただくとして、ただ一つの目的・WiFi経由でハイビジョン動画の再生を試します。

【テスト環境】
DLNAサーバー:Universal Media Server
WiFiアクセスポイント:Aterm BL900HW
DLNAクライアントアプリ:UPnPlay
動画再生アプリ:MX動画プレイヤー

結果。
大成功でした。

前回の実験で使用したBlackHawkDown Blu-ray版予告を含め、iPadやNexus7等では詰まりまくっていた動画を難なく再生するすごい奴です。極めて大雑把な感触で言うと、転送可能なデータレートの上限が30%くらい上昇した模様。

おおおすげー!!!・・・けど動画再生以外の使い道が全く思いつかねえ・・・。ニコニコ動画再生するアプリ入れたらちょっと使い道増えました。結局動画じゃねえか。

ハードウェアデコードを選ぶとなんだか輪郭がぼやけるなあとか、電池の減り早いなあとか、細かい不満点は色々あるんですけど、背面に付いてるアマゾンマークと価格に免じて、まあ、許す。

こいつがあればしばらくは「今度のiPadにMIMO積んでくれないかなあ、ついでにAppleTVのWiFi転送速度もどうにかなんないかなあ」と体育座りで手に持ったままブツブツ言って過ごせそう。タブレット導入による動画再生専用ディスプレイ設置計画はこれにて一旦完了!

コメントする

おもうツボ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは2013年3月20日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カーナビ専用機のアドバンテージタイムは間もなく終了」です。

次のブログ記事は「好きな言葉は冗長性。だっておいらは軍オタだから」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type