ObjectDockの話。
デュアルディスプレイだとドックの位置をサブウィンドウ側に移動させられません。なんかドックがメインウィンドウの周りをずっとぐるぐる回ってます。誰か助けて!
gumonjiの話。再配布が1月26日開始?らしい。
マルチ版が出たらうちのサーバーでも星一個作ろうかなんて考えているわけですが、いかんせん回線がDSLなものでさてどうなるものかなと。出来たらここで公知しますのでお暇な方はどうぞいらしてみてください。
ObjectDockの話。
デュアルディスプレイだとドックの位置をサブウィンドウ側に移動させられません。なんかドックがメインウィンドウの周りをずっとぐるぐる回ってます。誰か助けて!
gumonjiの話。再配布が1月26日開始?らしい。
マルチ版が出たらうちのサーバーでも星一個作ろうかなんて考えているわけですが、いかんせん回線がDSLなものでさてどうなるものかなと。出来たらここで公知しますのでお暇な方はどうぞいらしてみてください。
もう結構前からですけどDesktopSidebarがベータ版でシステムトレイの表示までサポートしてくれるようになり、そろそろタスクバーを取り払えるんじゃないかと密かに画策中。実行中のタスクはObjectDockのタブ型Dockにつっこんで収納してあ、このフライアウトっていうのも格好いいなあ。日本法人がシェアウェア版も取り扱うようになったらしくて、この値段ならシェア版買ってもいいかなと思ってたり。
ダウンロード販売で3000円か・・・うーん・・・。
自分のデスクトップを最終的にどうするってイメージが沸かないから踏み切るに踏み切れない、そんなところ。
広告に書いてあったのは「MUSIC PLAYER」であって誰も「MP3プレイヤー」だなんて言ってませんよというオチ。自分が勝手に勘違いしていただけですけど。エキセントリックなデザインばかり先行してシンプルで使いやすいMP3プレイヤーが無かっただけに、TOYOTAならカローラみたいなのを作ってくれるんじゃないかと期待してたんだけどなあ。
いっそ車買いませんかって? ああいうデザインは苦手なのでいらないです・・・。
うーん、そろそろ来年度の調達計画を考えておかないと・・・。
残念なことに(?)現在のシステムで不満なところが無いため、来年はお金が貯まりそうです。欲しいもの・・・強いて言うならi-RAMとか? gumonjiを自鯖で運営できるようになるとその機材にリソースが集中していく気がしますが、とりあえず見渡した限り新規調達予定アイテムは、無し。
貯金貯まったらすごい椅子でも買おうかな?
それじゃここのネタにならないじゃないかとか、変な反対論が頭の中でぐるぐると。
不思議なもので、ここを更新していて「最近自分で読んでいて面白いか?これ?」なんて感じるときに限ってフォームにメッセージが飛んできて、それに励まされてまた駄文を積み重ねております。タイミングが良すぎてなんか不気味なくらいなんですけど・・・は!この字はもしかしてお母ちゃん!?(手紙かよ)
ともあれ、今日メッセージをくれた方、どうもありがとうございました。
今日はサウンドカードのドルビーデジタルエンコーディングがうまくいっていないことに気づき、朝から格闘して先程ようやく解決。ドライバ入れ直したりといろいろやってみた結果、スピーカーの電源入れ直したら直りました。ついでにデバイスの優先度最高にしたら乗り換え以来ずっと続いていたサウンドのぷちぷちノイズが消えました。なんかこんなぐだぐだな問題ばかり抱えている気がします。
検索ワード「A8S-X」で飛んできてくれる方が多いだけに、こんなへぼい知識の奴がレビューなんか載せていて大丈夫なんかいなとたまに不安になるわけで。まあでもNF7-S ver2.0の圧倒的な安定性に比べたら俺に出来る評価はやっぱあんなもんですわ。
TOYOTAがMP3プレイヤー作りますって広告がそこかしこで見られるようになりました。本来なら驀進するiPodの追撃はSonyがやるべき仕事なんでしょうけど、なんか音楽関連はぐだぐだだし、だったら変なイメージのついていないTOYOTAが作ったほうがいいもの作れるんじゃないの?と考えてしまうのは自分だけではないはず。
「きっとガソリン駆動だね」
「さすがにそれは・・・」
「ハイブリッド!?」
「それだ!!」
今ひとつツボに入りきらないiPodよりは興味の引かれるモノかしらと発表日を楽しみしつつ情報を集めていたんですが、アルェー?ポータブルプレイヤーじゃないの??? 車型オーディオですって。車の一部をモチーフにしたアイテムとかじゃなく車に乗り込んで聞くみたいな感じ? そんなもん要らねえよう・・・。
あ、いや、待て、ゲームセンターの飛行機ゲームみたいなのにオーディオだけでなく総合的なPCシステムを組み込んだ”ようこそ仮想世界へ”みたいな空間を作ってですね・・・置き場所がないよ!置き場所が!!
安定期・・・といいつつ、早速新しいパーツに心動かされていたり。これとかこれとか。ファンってなまじ価格が安いせいでついつい買い貯めてしまうんですよね。そういって使わなくなったのががらくた箱に何個入ってるんだって話ですが。
前にもちょっと言ったけれど、ファンを固定するフレーム・撮影用の簡易三脚・ジャンクのマザーボード・ファンコンあたりをひとまとめにした測定用ユニットを作ってファンの回っているところを撮影したライブラリを作ってみようかと。自宅サーバーとか、動画編集とか、趣味で会得した技術の集大成も兼ねて・・・なんて書いてみると悪くない感じですし。
ただ撮影がデジカメにおまけでついた動画撮影機能になってしまうのがネック。周りにデジタルビデオカメラ持ってる奴もいなさそうだし、誰か貸してくれないかなーと。
なんだかんだと言いながらもA8S-Xが安定して動くようになり、自作PC板に行って目を通したスレが自作ヲタがもう忘れてしまったことだったりするくらいシステム的にも精神的にも安定期に入りました。
忘れてしまったこと、config.sysの書き方とか、もう本当に忘れましたねえ・・・。
PCMCIAカード接続の外付けCD-ROMドライブを買ってconfig.sysを書いたもののどうしても動かず、一週間悩んだ末に電気屋に持って行ったところ「このケーブル断線してますね」と言われてその場に崩れ落ちたのが一番の思い出。今になって思い返すと「じゃあこれconfig.sysのサンプルだから。あとお前らの環境に合わせて書き直して使えよ」みたいなノリを当たり前だと思っていたのってすごい時代だったのかも。
「ROになんか強力なプロテクトがかかったとかで一部大盛り上がりらしいよ」と聞いて関連スレに出撃。未だに祭りと聞くと飛び出していくこのサカゲ気質、まだまだ気持ちじゃ負けちゃいない・・・つもりなんですけどねえ。どうだろ。
一通り目を通してみて、どうも本当に対策されたらしいことは理解。でも今更いったい何のために・・・?
「はやりの”基本プレイ料金無料、アイテムに課金”って方式に移行するつもりなんじゃね?」
すごくありそうで実にイヤ。
今や自宅サーバーたてて適当にここで公開してgumonjiすることだけがMO的なものに対する唯一の望み。
アイテムを追加したりスクリプトを書いたりして箱庭を育てる妄想は、こんな枯れた情熱をも再び熱くさせるものです。
家のサーバーはTV録画は出来るけどラジオの録音が出来ません。どちらかというとラジオの方が必要なんですが。ラジオキャプチャ(?)用のデバイスが無いものかとリサーチしてみたところ・・・無いね! いや、無くは無いものの値段やらインターフェイスやら入手製やらと何かしら大きな欠陥を抱えているものばかりで選びようがない。
前々からこういうソフトの存在は知っていたんですけどね。これだとチャンネルが操作できないので複数局にまたがった録音が出来ない。普段あわせてる2つの放送局だけ往き来してくれればいいのに・・・ってか放送局2つだけならサウンドカード2枚装備させて、それぞれにチャンネル固定したラジオつなげばいいんじゃね? いきなりダブルチューナー!!
これなら化石みたいなサウンドカードと100円ショップで売ってるカードラジオ2つ用意すれば格安で実装できるはず。そのうち実行予定。出来れば5インチベイに収まるくらいにして内部ユニットみたいにしたいんですが・・・。
nVidiaがULi買収。あららー・・・。
個人的にはnForceが脂ののった肉料理だとしたらULiはさっぱりしたそばみたいなイメージのチップセットだっただけに、軽装備の選択肢が減るのはイヤだなあ・・・と。まあそうは言いつつALiの頃から使ったこと無かったんですけど。
みずほ証券の例の事件の話。
ここを見ていたら平均取得価格が595,000円だそうで、それを912,000円で買い取って決着。
「うわー、凄えボロ儲け」らしいですがちょっと待てと。仮にこれを10株買っていたとして買い取り額が600万円弱、今回は払い戻しが出て300万円の儲けになりました。って”ボロ儲け”で300万円、リスクまで勘案すると600万出して”大成功”の結果が+300万円って、そんなに多くないんじゃないの?
株に興味を持って調べていくうちにうさんくさい話も多々聞かされて、それで今回”異例中の異例、ボロ儲け”でこの程度しか儲からないのかと思ったら、なんか一気に興味薄れました。だったら何か勉強なり修行なりにその資金あてたほうが面白いし金になるんじゃないかなあ。
とか言いつつ購入費250円の特盛りスパゲティをすする俺。
iTunesで買える楽曲は提供されてるソースもエンコードツールも違うから、CDからエンコードしたものより高音質なんて噂がありまして、実際にストアで試聴してみると本当に、明らかに音質が違うアルバムが中にはあったりするわけです。
こっちも一応エンコーダーにはLAME使ったりしてるわけだし、どうしてこうなるのかはよく分からないわけですけど、動かしがたい事実として、うちのは高音がしゃりしゃりしている。分かりました、買います、買えばいいんでしょう、ストアで。うお、思いっきりAppleの術中にはまってるよ。
早速何曲か買ってみて、もう一度ストアにアクセスしたら今度は”Just For You”なんて項目が増えてるじゃないですか。要はこれまでに買った楽曲を参考にお勧めの曲を自動検索してくれる機能らしい、Amazonの「こんな本も買っています」的なやつですか。リミックスであっちこっちのアルバムに参加することの多いアーティストなんかを追っかけるには便利な機能ですね。で、こんなアルバムにもリミックスで参加してるのね、こっちにはプロデュースで・・・は!またはまってる?
面白いのは選び出された商品に対して「購入」だけでなく「もう持ってる」や「ちょっと趣味じゃない」なんて選択肢も用意されている点で、これに真面目に答えていくといずれ散財確実なリストが送られてきたりするんでしょうか。前にここでも書いた20Qみたいな取捨選択エンジンが組み込まれてるとすると・・・夢のオーディオライフと地獄の実生活が手に入るって算段ですね? まあそれはそれで割と豊かな生活な気もしますが(←こういうところが実に危ない)。
ほんと最近のGoogleさんはものすごい勢いでサービスが多角化していて、とてもじゃないけど追っかけていられません。前からあった気がするVideo検索なんてのも、昨日知人に「寿司寿司~」なんて言われて初めて使いました。それにしても「Sushi」ってお前・・・。
一応戦闘機とか攻撃機の名前で検索してみたものの全然引っかからないみたい。ほとんどのプレビューはそれだけでは内容が分からないし(この手の動画プレビューは全部グロ映像が後に続く気がしてしまうのがインターネット中毒者の性)トップにRandomなんて苦しい項目があるあたりにGoogle Videoの行き詰まりを感じなくもなかったり。
映画や洋楽PVを探すには割と使えるらしいので、そちらの好きな人にはいいサービスなのかも。
ここ何日間かの間、書きかけのA8S-X導入記を垂れ流していたようで恥ずかしい限り。あわてて書き上げました。元々勢いだけで書き上げるつもりのところを、マザーボードの突然死なども間に挟み予定外に長引いてしまいましたがそのぶんネタ的には濃いものが出来たんじゃないかと。
笑ってやってください。こっちは笑えませんが。
ねえ!すごいのよ、今度のテレビ!ゲームとかクイズとか天気予報もついててテレビまで見られるの!!
・・・え!?
家のテレビが壊れたというので見に行ったら色が変。タモリの顔が緑になってデスラー総統みたいになってる。このテレビも古いからなあと脇をみたら”90年製”と書いたシール・・・15年も使ってたのかよ!
さすがに元は取ったし、買い換えるかと電気屋へ
「お客さん、タイミングいいですねー、このあいだちょうど地上波デジタルの受信地域が拡大して・・・」
「知ってる」
「お住まいは?」
「○△×」
「そちらですとー・・・ちょっと微妙ですね・・・」
「なんだと!」
地図をみせてもらったらうちの街が半分だけ受信可能地域に。なんだよ!半分って!!
結局一年もすれば隣町の発信基地からも放送されるようになりますよとなだめられてでっかいテレビ買ってきましたけど最近のテレビはHDDがついていてタイムシフトも可能とか、もう訳わかんないですな。160GBって、俺のメインマシンより容量でかいじゃん。
たまには親孝行するつもりで代金の1/3を俺が負担して・・・間違いなく俺は見ない。
代品交換をお願いしていたA8S-Xが入荷したと連絡を受け、いそいそと引き取って参りました。
前に撮った写真と比較した限りではコンデンサの数が減ったりはしていない模様。ただし種類の方が大幅に変更されており、今回の交換されてきたものはコンデンサが全て日コンのKZG・KMGとなっています。クオリティアップしたかどうかは別として、段々NF7-Sに雰囲気が似てきたような・・・?
週末に組み付ける予定ですが、動作もNF7-S並に堅いものであることを祈るばかり。頼みますよ、ほんとに。
今朝の新聞に「シンガポールで離れた場所にいる親がネット経由で子供を”抱きしめる”ことのできる機械を開発中」なんて記事を発見。ここで紹介するために裏取りできる記事を検索してみたところ、日本でも同様のものを開発している人がいるみたい。
なんでこんなものに興味をもったかというと、秋葉原ではキャラクター抱き枕なんて奇天烈なものが良く売れているらしい、ならばこの装置をちょっといじくって3Dモデリングされたキャラクターをバーチャルにもふもふできる機械を開発したら、来るべき萌えの新時代、空前の大ヒット商品になるんではないかと思ったわけですよ。そこ!精神が病んでるとか言うな!!
ちょっとねー、これはインモラルな雰囲気がたまらないというか、萌えにはあまり詳しくない自分でも妄想するだに危ない趣味にしてしまいそうな気がする。もふもふもふもふ・・・ふぅえへへへ・・・。そこ!精神が病んでるとか言うな!!
あー、あとはニオイだね!ニオイ!まあこれは技術的にさほど難しい部分はないでしょう。
で、インターネットで売る。届いてみるとでかい箱にあり得ない恥ずかしい絵柄のパッケージが書かれていて、お客さんが家族の前で絶望する、ここまでが今日考えた部分。